icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院74巻1号

2015年01月発行

文献概要

特集 地域包括ケア病棟は医療を変えるか

地域医療における地域包括ケア病床の役割と課題

著者: 鈴木邦彦12

所属機関: 1日本医師会 2志村大宮病院

ページ範囲:P.46 - P.53

文献購入ページに移動
●地域包括ケア病棟は,中小病院において平成26年度診療報酬改定に先駆けた入院医療についての議論の過程で提出された「日本医師会・四病院団体協議会合同提言」の「病院類型3」に,「四病院団体協議会 追加提言」で示された地域包括ケア支援機能が追加された「地域医療・介護支援病院」へ発展させることが考えられる.
●世界に類を見ない超高齢社会を乗り切るためには,在宅か施設かではなく,既存資源を利用して在宅も施設も活用する日本型の高齢者ケアシステムの構築が必要である.

参考文献

1)日本医師会・四病院団体協議会:医療提供体制のあり方 日本医師会・四病院団体協議会合同提言.2013
2)四病院団体協議会:医療提供体制のあり方〜地域包括ケアシステム構築に向けて〜追加提言.2013
3)日本医師会・民間病院ドイツ医療・福祉調査団報告書:昏迷するドイツ医療─日本型を極めて世界のモデルへ─.博仁会,2010
4)猪飼周平:病院の世紀の理論.有斐閣,2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら