icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院74巻3号

2015年03月発行

文献概要

特集 地域医療構想─来たるべき大変革の特効薬たりえるか

地域医療構想(ビジョン)の目指すもの

著者: 宮島俊彦12

所属機関: 1岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 2元厚生労働省老健局

ページ範囲:P.178 - P.181

文献購入ページに移動
●地域医療構想(ビジョン)は,二次医療圏ごとに,2025年時点での各医療機能の必要量等を示し,将来の目指すべき姿を示すものである.
●その達成のため,病院機能報告制度,ビジョン,協議の場,新たな基金,知事の権限強化などに関する医療法改正が行われた.
●ビジョン実現のためには,関係者の理解,行政の取組体制の整備,データに基づいた議論が必要である.

参考文献

1)佐々木昌弘:第6次医療法改正─都道府県の役割を中心に.国保実務 2925:55-39,2014
2)社会保障改革国民会議:社会保障改革国民会議報告書─確かな社会保障と将来世代に伝えるための道筋.p23,2013 http:www.kantei.go.jp/jp/shingi/kokuminkaigi/pdf/houkokusyo.pdf(URL確認2015.1.5)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら