icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院75巻12号

2016年12月発行

文献概要

特集 検証 平成28年度診療報酬改定 [事例]地域医療は守られたか

地方の医療への影響—中山間地国保病院の立場から

著者: 籾井眞二1

所属機関: 1国東市民病院

ページ範囲:P.959 - P.963

文献購入ページに移動
●不採算地域に設置された国保直営診療施設は人材・財源不足が宿命であり,国東市民病院も長年苦しんできた.
●医療崩壊の中でも独自の地域包括ケアシステムを推進することで,結果的に地域医療構想を先取りできた.
●中山間地国保病院では自治体病院の制約を乗り越えて,思い切った人材登用や分析力・経営企画力を高める必要がある.
●地域包括ケアシステムの推進,維持のために「地域包括ケア支援病院」という概念を提案したい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら