icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院75巻5号

2016年05月発行

文献概要

連載 病院勤務者のためのDPCデータ解析入門・2

厚生労働省公開データの分析(1)データ構造の理解

著者: 村松圭司1

所属機関: 1産業医科大学公衆衛生学教室

ページ範囲:P.378 - P.383

文献購入ページに移動
 今回から3回にわたって,厚生労働省が公開している「DPC導入の影響評価に関する調査(参考資料)」(以下,公開データ)の活用方法について連載する.公開データはDPC調査に参加している医療機関に関するデータが実名で公表されており,さまざまな分析に用いることができる貴重な資料である.例えば,救急車で搬送された入院患者数や診断群分類別の平均在院日数を比較することで自院の診療実態を明らかにしたり,二次医療圏ごとの医療機関データを集計することでその地域の医療供給体制と医療需要などのバランスを見ることが可能となる.
 今回は厚生労働省のウェブサイトから公開データを入手し,どのようなデータがあるかについて整理する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら