icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院75巻6号

2016年06月発行

文献概要

特集 IPWの時代─チーム医療のための多職種間教育

TQMを活用したIPE/IPWの可能性

著者: 狩野稔久1 広瀬強志2

所属機関: 1公益社団法人益田市医師会立益田地域医療センター医師会病院 2公益社団法人益田市医師会立益田地域医療センター医師会病院 リハビリテーション科

ページ範囲:P.438 - P.441

文献購入ページに移動
●超高齢社会を見据え,医療・介護のパラダイムシフトが求められている.われわれはこれに対応するため,組織横断的なチームとしてのIPE/IPWに傾注する必要が出てきた.
●しかし医療機関は極端に専門分化した専門職集団からなる組織であり,部署ごと・専門職ごとに「たこつぼ」化した縦割り構造であることが,その推進を難しくしている.こうした硬直化しがちな組織で,TQMはIPE/IPWを円滑に進める下地となる可能性がある.
●TQMを活用した「地域包括ケアシステムの構築」をテーマに,当院のリハビリテーション科管理職によるQCサークルが取り組んだ事例を紹介する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら