icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院75巻7号

2016年07月発行

文献概要

特集 地域づくりの核としての病院

病院を核とする「まちなか集積医療」の成否

著者: 豊田奈穂1

所属機関: 1NIRA総合研究開発機構

ページ範囲:P.502 - P.505

文献購入ページに移動
●医療と地域の在り方が変化する時期を迎え,一定のエリア内に医療機関や介護施設,商業施設,住宅,交通などの都市機能を集積させることで生活者のQOLを支える「まちなか集積医療」への転換が必要である.
●病院を中心とするまちづくりのタイミングは既存施設の老朽化による建て替え時期に限られており,ここ数年が再構築のチャンスとなる.
●二次医療圏全体の将来を俯瞰し,長期的な時間軸の中で,病院,住民,行政,議会など,そこに関わる全ての人々が持続可能なまちづくりを進めていくことが重要であり,病院はその要となることが求められている.

参考文献

1)国土交通省:国土のグランドデザイン2050〜対流促進型国土の形成〜」.2014 http://www.mlit.go.jp/common/001047113.pdf(2016年4月7日確認)
2)総合研究開発機構:「まちなか集積医療」の提言─医療は地域が解決する.2010 http://www.nira.or.jp/outgoing/report/entry/n100325_430.html(2016年4月7日確認)
3)総合研究開発機構:老いる都市と医療を再生する─まちなか集積医療の実現策の提示.2012 http://www.nira.or.jp/outgoing/report/entry/n120120_619.html(2016年4月7日確認)
4)総合研究開発機構:選べる広域連携─自治体による戦略的パートナー選択の時代へ─.2013 http://www.nira.or.jp/outgoing/report/entry/n140423_731.html(2016年4月7日確認)
5)経済産業省:将来の介護需要に即した介護サービス提供に関する研究会 報告書.2016 http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160324004/20160324004.html(2016年4月7日確認)
6)豊田奈穂,中川雅之:都市縮小に向けた戦略的対応.計画行政 36:27-32.2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら