文献詳細
文献概要
連載 病院組織コーチング・3
[コーチング概論・2]聞くことと質問すること
著者: 黒川信哉1
所属機関: 1株式会社コーチ・エィ 医療チーム
ページ範囲:P.633 - P.635
文献購入ページに移動今回紹介する「聞く」「質問する」スキルは,100種類以上あるスキルの中でも最も重要である.相手の話を聞くことが大切だということは広く認識されているが,実際に「聞く」という行為について本当に理解している人は稀であり,ましてやそのトレーニングを受けたことがある人はほとんどいない.また,質問する行為は,相手が「わかったつもり」になっている状態から,「まだわかっていないことがあった」ということに気付かせ,行動に導く力がある.コーチの重要な役割は相手の主体的な行動を引き出し,目標を達成させる」ことである.相手の話を聞き,問いかけることを繰り返すことで,相手が自分自身で気付いて行動していくよう促せるのである.
参考文献
掲載誌情報