icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院76巻12号

2017年12月発行

文献概要

連載 病院勤務者のためのDPCデータ解析入門(番外編)・5【最終回】

医療の可視化ツールとして—続・診療報酬改定時におけるDPC点数のシミュレーション

著者: 本野勝己1

所属機関: 1産業医科大学公衆衛生学教室

ページ範囲:P.980 - P.982

文献購入ページに移動
■はじめに
 前回は診療報酬改定時に厚生労働省から送付される「患者別返却データ」を使用したDPC点数のシミュレーション方法について解説した.今回はその続編として,前回行ったシミュレーションの評価視点について解説する.また,今回をもって本連載が最終回となることから,DPCデータの解析の意義についてまとめたい.

参考文献

1)松田晋哉:病院勤務者のためのDPCデータ解析入門(第12回)連載のまとめに代えて.病院 76:325-238, 2017
2)保険データ分析に基づく地域医療の未来創造コース https://sites.google.com/site/pmchuoeh/activities/intensive-course/(2017年10月12日確認)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら