icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院76巻4号

2017年04月発行

文献概要

連載 病院組織コーチング・11

[コーチング導入事例・2]名古屋第二赤十字病院—全病院的なコーチング導入が生んだ組織改革の成果

著者: 石川清1

所属機関: 1名古屋第二赤十字病院

ページ範囲:P.320 - P.322

文献購入ページに移動
■はじめに
 医療を取り巻く環境が激変する中,医療機関の多くが組織改革を迫られている.しかし,決め手となる処方箋を探しあぐねている医療機関も少なくない.元来,コーチングはスポーツ界で導入された手法だが,最近では,人材育成や組織改革の手法として企業で広く採用されるようになった.医療界では,患者向けに治療に前向きに取り組ませる支援ツールとして職員がコーチングを個々に学ぶケースはあった.しかし,組織改革を目的に全病院的に取り組んだのはわが国では名古屋第二赤十字病院(以下,当院)が初めてである.コーチングは対話を通して相手の意欲を引き出し,主体的に物事を考え行動する力を身につけることができ,その結果,活気ある職場づくり,組織風土改革につなげることができる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら