icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院78巻3号

2019年03月発行

文献概要

特別記事

病院経営における控除対象外消費税問題の現状と課題

著者: 川原丈貴1

所属機関: 1川原経営グループ

ページ範囲:P.200 - P.205

文献購入ページに移動
■はじめに
 いわゆる消費税問題は,病院経営に暗い影を落とし続けてきた.1989年の消費税創設時から,社会保険診療にかかる消費税は社会政策的な配慮から非課税とされ,医療機関は控除対象外消費税の負担に苦しめられてきている.この控除対象外消費税問題は,民間病院だけではなく公的病院も含め,あらゆる設立主体の経営に影響を与えている.

参考文献

1)日本医師会・日本歯科医師会・日本薬剤師会・四病院団体協議会:控除対象外消費税問題解消のための新たな税制上の仕組みについての提言—消費税率10%への引き上げに向けて.(2018年8月29日) http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20180829_1.pdf
2)自由民主党・公明党:平成31年度税制改正大綱.(2018年12月14日) https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/138664_1.pdf
3)中央社会保険医療協議会:中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織(医療機関等における消費税負担に関する分科会)第20回資料.(2019年1月9日) https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000467028.pdf

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら