icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院78巻5号

2019年05月発行

文献概要

特集 地域の医療を残すために—病院の統合・再編

病院の統合・再編に必要なこと

著者: 伊関友伸1

所属機関: 1城西大学経営学部マネジメント総合学科

ページ範囲:P.338 - P.344

文献購入ページに移動
●病院の統合・再編事例の成功例からは,医師が集まることで医療提供体制が安定するなどのメリットが読み取れる.
●統合・再編にあたっては,行政や地域住民の意向,職員の処遇や周囲の医療機関との関係などの課題があり,合意形成が難しい.
●公的医療機関は民間医療機関を補完する役割に重点化すべきという一方的な視点に基づくのではなく,地域の医療を残すために多面的な視点に基づく統合・再編の議論を期待したい.

参考文献

1)内閣府:経済財政運営と改革の基本方針2018について.p56,2018
2)内閣府:新経済・財政再生計画改革工程表2018.p12,2018
3)前掲2)p41,2018
4)医療計画に係る都道府県職員研修における資料4-2「佐賀県地域医療構想調整会議における公的医療機関等2025プランの協議」8頁(2018年2月9日開催)
5)厚生省五十年史編集委員会(編):厚生省五十年史,p1046,厚生問題研究会,1988
6)伊関友伸:自治体病院の歴史—住民医療の歩みとこれから.pp308-309,三輪書店,2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら