icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院78巻6号

2019年06月発行

文献概要

特集 地域の健康を支える病院 【事例】

—医療法人和香会倉敷スイートホスピタル—地域包括ケアシステムで期待される病院の「地域貢献活動」

著者: 江澤和彦1

所属機関: 1医療法人和香会

ページ範囲:P.423 - P.426

文献購入ページに移動
●医療機関や介護事業所が取り組む「地域貢献活動」の重要性は,今後高まっていく.
●「地域貢献活動」とは,医療機関や介護事業所が自発的に行う,健康づくり教室や介護予防教室の開催,住民が集う認知症カフェの開催,地域の公民館や町内会へ専門職を派遣して行う座学や健康測定,体操などである.
●当院の「地域貢献活動」であるリウマチ教室,糖尿病教室,介護予防教室,認知症カフェ,健康体操,ワンコイン健診,地域ケア会議への参画をお示しする.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら