文献詳細
文献概要
連載 医療現場の「働き方改革」医療の質を担保しつつ労働負荷を低減させる方法・11
働き方改革を阻害するハラスメント
著者: 福島通子1 富澤昌平1
所属機関: 1塩原公認会計士事務所
ページ範囲:P.854 - P.859
文献購入ページに移動医療の現場では,医師,看護師,薬剤師など,さまざまな職種や職位が存在する.また,外部の第三者,患者やその家族など院内組織以外との関わりも多く,さまざまなハラスメントが生じやすい.その反面,生命を左右するような急変時や緊急時に社会性を欠く言動や行動があったとしても,安全管理上の問題と受け止められ,ハラスメントとして取り上げられにくいといった実情もある.ハラスメントとして露呈しにくい環境であることから,加害者も自覚がないことが多い.特にパワーハラスメント(以下,パワハラ)と指導との境が難しく,相手の成長のためを思って行う指導も,度を超すとパワハラと受け取られかねない.「自分はこうしてきた.あなたもそうすべき」と,自分の看護観を押し付けてしまうケースもよく見られる.加害者本人に悪気がなくとも,相手に対し業務の適正な範囲を超え精神的・身体的な苦痛を与えれば,それはハラスメントになる.
掲載誌情報