icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院79巻5号

2020年05月発行

文献概要

特集 地域包括ケアで輝く病院

地域包括ケアシステム構築に求められる病院と自治体それぞれの役割と連携

著者: 南眞司1

所属機関: 1前・南砺市民病院

ページ範囲:P.351 - P.356

文献購入ページに移動
●高齢化,少子・人口減少社会の富山県南砺市で,医療崩壊の危機に直面した.患者・家族のQOL向上を目指し,疾病・障害・生活課題の解決と支援体制を構築し克服した.
●独居・老老世帯増加に伴う家族介護力の低下を,介護人材育成による24時間型在宅介護の整備で補い,在宅医療との連携で在宅生活の限界点を引き上げた.
●地域で安全に最期まで暮らすための病院医療や在宅医療・介護連携の構築が,超高齢化と人口減少が進む地域住民の安心と幸せにまだ結び付いていない.地域包括ケアシステムの完成には,住民が支え合う温かいまちづくりが必要である.

参考文献

1)荒幡昌久,栗山政人,米山宏,他:高齢者嚥下性肺炎に対する包括的診療チーム介入試験.日老医誌48:63-70,2011
2)Arahata M, Makoto Oura, Yuka Tomiyama, et al:A comprehensive intervention following the clinical pathway of eating and swallowing disorder in the elderly with dementia:historically controlled study. BMC Geriatrics 17:146, 2017
3)黒岩祥太,北啓一朗,渡辺史子,他:高齢者によるケア活動は,生きがいにつながるのか? 日プライマリケア連会誌39:116-121,2016
4)日老医誌.投稿中

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら