icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院8巻5号

1953年05月発行

文献概要

--------------------

英国の国営医療制度に於ける病院医療をみて

著者: 小西宏1

所属機関: 1厚生省医務局国立病院課

ページ範囲:P.2 - P.4

文献購入ページに移動
 英国のNational Health Service Actは,1946年11月6日に公布,1948年7月5日より実施されその後一部の改正が行われたが,大勢に影響はない。National Health Service全般についての解説は頗る澎大なものとなるので,今回はHospitalizationの概略についてお伝えすることとする。これはEnglandとWalesで実施されているものであるがScotlandとNor-thern Irelandに於けるものも大同小異ということである。
 1948年7月5日を以て殆んど凡ての病院(精神病院convalescent home及び一定の診療所を含む)が保健省に帰屬することとなつた。唯極く僅かな宗教病院と小さな個人病院(Nursing Homeと呼称)が埒外に残つただけである。従つてこの傘下に入つた施設は一般病院は固より特殊病院即ち結核療養所,精神病院,伝染病院,慢性病病院,産院,結核外科病院,癌病院,整形外科病院,耳鼻咽喉科病院等凡ゆる種類の病院やその他の医療に関係のある収容施設を網羅している。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら