icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院8巻5号

1953年05月発行

文献概要

--------------------

醫療社会事業の実際知識(4)

著者: 木村典子1

所属機関: 1大阪社会事業短期大学

ページ範囲:P.41 - P.45

文献購入ページに移動
第4編 醫療社会事業の実際
12月16日
 子供をねんねこで背負い,質素であるが洗濯のよくされた着物をきている妻が来部する。ケースワーカーは子供を背からおろすのを手伝い,火鉢をすすめつつ面接をする。以下妻から聞いた概略は次の通りである。
 夫の発病の状況。発病は昭和25年6月からで急に眼が見えにくくなつたり頭痛がしたりしていた。義母の信仰している「生長の家」の信仰をすすめられ,信仰にこつていたが其の中腦に異常をおこし,おかしなことを云うので妻が無理に近所の開業医の診察をうけさせうと,相当重態だから赤十字病院へ入院を勧められた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら