1)マーティン・セリグマン(著),小林裕子(訳):世界でひとつだけの幸せ—ポジティブ心理学が教えてくれる満ち足りた人生.アスペクト,2004
2)マーティン・セリグマン(著),宇野カオリ(監訳):ポジティブ心理学の挑戦—“幸福”から“持続的幸福”へ.ディスカヴァー・トゥエンティワン,2014
3)小林正弥:ポジティブ心理学—科学的メンタル・ウェルネス入門.講談社選書メチエ,2021
4)Cameron K:Positive Leadership:Strategies for Extraodinary Performance, 2nd ed. San Francisco, Berett-Koehler Publishers Inc, 2012
5)Cameron K:Practicing Positive Leadership:Tools and Techniques That Create Extraodinary Results.San Francisco, Berett-Koehler Publishers Inc, 2013
6)小林正弥:人生も仕事も変える「対話力」—日本人に闘うディベートはいらない.講談社+α新書,2014
7)小林正弥:対話的教育.東尾愛子(制作):メディカルタウンの人生の連続性での『いのちの教育』.30年後の医療の姿を考える会pp14-48,2016
8)小林正弥:医療は人間の幸福にどれくらい寄与できるのだろうか—哲学的・倫理的思考の意義.浅井篤,小西恵美子,大北全俊(編):倫理的に考える医療の論点.日本看護協会出版会,pp8-16,2018
9)島井哲志,小林正弥:ポジティブ感情の働き.保健師ジャーナル76:594-600,2020