icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院80巻3号

2021年03月発行

文献概要

特集 Withコロナ時代の病院経営 Withコロナ時代の病院経営を左右する要因

Withコロナ時代の医師需給・偏在対策

著者: 裵英洙12

所属機関: 1ハイズ株式会社 2慶應義塾大学

ページ範囲:P.219 - P.223

文献購入ページに移動
■迫りくる地殻変動
 COVID-19(新型コロナウイルス)によって医療界は大きく変化している.
 まず,人の働き方や生活スタイルの変化による医療マーケットの構造変化だ.リモートワークの推進やCOVID-19不安による都市離れも起きており,人口動態が動き出している.つまり,今後の医療界マーケットの変動要因としてCOVID-19による生活様式の変化が無視できなくなる可能性が出てきたのである.総務省の住民基本台帳人口移動報告によると,2020年10月に東京都から他道府県に「転出した人」は前年同月比10.6%増の3万908人,他道府県から東京都に「転入した人」は7.8%減の2万8,193人で,2,715人の「転出超過」となっている.これまで,東京への一極集中が人口動態のお決まりのパターンであったが,コロナ禍による住まいや働き方を含めた人生観や生活スタイルの変化が出始めている.人口の動き,ひいては患者マーケットにも影響を及ぼす大きなうねりになる可能性が出てきたのだ.他方,人口減少,それに続く患者減少に悩んでいた地方には慈雨となり,将来の患者増につながるマーケット拡大の萌芽となり,今後の医療提供体制の変数の一つとして気になるところだろう.

参考文献

1)厚生労働省:上手な医療のかかり方. https://kakarikata.mhlw.go.jp/corona/index.html
2)厚生労働省:医療従事者の需給に関する検討会「医師需給分科会第4次中間取りまとめ」 https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000209695_00001.html
3)厚生労働省:医師需給分科会第25回〜第36回資料 https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-isei_318654.html
4)Hugh Courtney, Strategy Under Uncertainty https://hbr.org/1997/11/strategy-under-uncertainty
5)ヘンリー ミンツバーグ,ブルース アルストランド,ジョセ フランベル(著),齋藤嘉則(訳):戦力サファリ,第2版—戦略マネジメント・コンプリート・ガイドブック.東洋経済新報社,2012
6)H.イゴール,アンゾフ(著),中村元一(監訳):〈新装版〉アンゾフ経営戦略〔新訳〕.中央経済社,2015

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら