icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院80巻4号

2021年04月発行

文献概要

特集 医薬品・医療材料をどうコントロールするか 病院における医薬品・医療材料のコントロール

グループ病院におけるフォーミュラリーの導入—日本赤十字社におけるフォーミュラリー導入の狙いと今後の展望

著者: 小口正義1 宮原保之2

所属機関: 1日本赤十字社 医療事業推進本部 病院支援部医療課 業務支援課 2日本赤十字社 医療事業推進本部

ページ範囲:P.308 - P.312

文献購入ページに移動
■はじめに
 日本赤十字社は,2020(令和2)年1月,全国92病院に院内フォーミュラリーを導入することを推奨し,導入手順書を作成・配付した.本稿では,フォーミュラリーについて概説し,導入のメリット,および日本赤十字社における導入の経緯と今後の展望について解説する.

参考文献

1)日本赤十字社:日本赤十字社使用ガイド付きの医薬品集(フォーミュラリー)導入手順書(令和2年1月7日).2020
2)青野浩直,八木達也,見野靖晃,他:フォーミュラリーの考え方とその必要性:新薬およびジェネリック・バイオシミラーの適正使用を推進するために.日本病院薬剤師会雑誌54:1113-1116,2018
3)フォーミュラリー編集委員会(編),増原慶壮,川上純一,岩月進,他(著):フォーミュラリー—エビデンスと経済性に基づいた薬剤選択.薬事日報社,2017

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら