icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院80巻4号

2021年04月発行

文献概要

特集 医薬品・医療材料をどうコントロールするか 病院における医薬品・医療材料のコントロール

病院経営からみた医療材料の選択と適正使用—ディスポーザブルからリユーザブル,そしてリポーザブルへ

著者: 小山勇1

所属機関: 1埼玉医科大学国際医療センター

ページ範囲:P.329 - P.333

文献購入ページに移動
■はじめに
 医療技術の進歩はまさに医療機器や医薬品の進歩に依っていると言っても過言ではない.しかし,医薬品と同様に,医療材料費も高騰する傾向となり,病院経営上あるいは国の医療費全体にも大きな影響を与えかねない状況になりつつある.本稿では,医療機器の中でも近年になって爆発的に増えてきたディスポーザブル医療材料に焦点を当てて,現在の診療報酬制度に基づく病院経営および環境などの社会的見地から問題点を掘り下げたい.

参考文献

1)McVeigh P : The Greening of the OR. Reduce, reuse, recycle. AORN J 56 : 1040-1045, 1992
2)Kagoma Y, Stall N, Rubinstein E, et al : People, Planet, and Profits ; the case for greening operating rooms. CMAJ 184 : 1905-1911, 2012
3)U.S. Department of Health and Human Services : Reprocessing Medical Devices in Health Care Settings : Validation Methods and Labeling Guidance for Industry and Food and Drug Administration Staff. Document issued on : March 17, 2015 https : //www.fda.gov/media/80265/download

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら