icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院80巻6号

2021年06月発行

文献概要

特集 超高齢時代のリハビリテーション評価 総論 リハビリテーションの評価

超高齢時代のリハビリテーション評価の在り方

著者: 金田好弘1 青柳潤1 内山侑紀2 道免和久2

所属機関: 1兵庫医科大学ささやま医療センター地域総合医療学 2兵庫医科大学リハビリテーション医学講座

ページ範囲:P.476 - P.479

文献購入ページに移動
■はじめに
 日本における高齢化は急速に進んでおり,2019年の高齢化率は28.4%にまで上昇し,今後も2030年に30%,2050年に37.7%に上ると推計されている1).こうした社会背景から2000年に掲げられた「健康日本21」では高齢者の健康寿命の延伸および生活の質(QOL:Quality of Life)の向上が目標となっている.一方,高齢化率の上昇とともに要介護者も増加しつつあり,医療のみならず介護領域でも重要な役割を担うリハビリテーション医療の重要性はますます増している.さらに近年の高齢化率の上昇は,多様な疾病構造に伴ってさまざまな障害を多重に抱える患者の増加をもたらし,リハビリテーション医療が直面すべき課題となっている2).しかしながら,これらの課題を客観的に捉えるリハビリテーション評価が十分に確立されていないことも事実である.
 本稿では,現代の日本の超高齢社会において求められるリハビリテーション評価の在り方について,その方向性を考えてみたい.

参考文献

1)内閣府:令和2年版高齢社会白書.2020 https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2020/html/zenbun/index.html
2)上月正博:重複障害.Jpn J Rehabil Med 55:812-817,2018
3)道免和久(編):脳卒中機能評価・予後予測マニュアル.pp10-19,医学書院,2010
4)de Vet HCW, Terwee CB, Mokkink LB, et al:Measurement in Medicine, pp96-274, Cambridge University Press, UK, 2011
5)高橋香代子,道免和久,佐野恭子,他:新しい上肢運動機能評価法・日本語版 Motor Activity Log の信頼性と妥当性の検討.作業療法28:628-636,2009
6)高橋香代子,道免和久,佐野恭子:新しい上肢運動機能評価法・日本語版 Wolf Motor Function Testの信頼性と妥当性の検討.総合リハ36:797-803,2008
7)土屋政雄:尺度研究の必須事項.行動療研41:107-116,2015
8)鈴嶋よしみ,田中尚文:データの扱い方.総合リハ44:539-541,2016
9)志波直人,水尻強志,太田喜久夫,他:リハビリテーション関連雑誌における評価法使用動向調査9.Jpn J Rehabil Med 54:158-166,2017
10)Rosenberg IH:Epidemiological and methodological problems in determining nutritional status of older persons (summary comments). Am J Clin Nutr 50:1231-1233, 1989
11)Chen LK, Liu LK, Woo j, et al:Sarcopenia in Asia; consensus report of the Asian Working Group for Sarcopenia. J Am Med Dir Assoc 15:95-101, 2014
12)葛谷雅文:超高齢社会におけるサルコペニアとフレイル.日内会誌104:2602-2607,2015
13)Fried LP, Tangen CM, Walston J, et al:Frailty in older adults; evidence for a phenotype. J Gerontol A Biol Sci Med Sci 56:M146-M156, 2001
14)Nakamura K:A “super-aged” society and the “locomotive syndrome”. J Orthop Sci 13:1-2, 2008
15)Seichi A, Hoshino Y, Doi T, et al:Development of a screening tool for risk of locomotive syndrome in the elderly; the 25-question Geriatric Locomotive Function Scale. J Orthop Sci 17:163-172, 2012
16)鳥羽研二:高齢者総合機能評価ガイドライン.日老医誌42:177-180,2005
17)Ellis G, Gardner M, A Tsiachristas A, et al:Comprehensive geriatric assessment for older adults admitted to hospital. Cochrane Database Syst Rev 9, 2017 Sep 12 doi:10.1002/14651858.CD006211.pub3
18)下妻晃二郎:QOL評価研究の歴史と展望.行動医研21:4-7,2015
19)千野直一,椿原彰夫,園田茂,他:脳卒中の機能評価SIASとFIM[基礎編].pp78-83,金原出版,2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら