icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院80巻8号

2021年08月発行

文献概要

連載 これからの病院経営の考え方・3

医業外収益—コロナ禍の補助金等について

著者: 小松本悟1

所属機関: 1足利赤十字病院

ページ範囲:P.728 - P.733

文献購入ページに移動
■はじめに
 前回は,500床以上の全国赤十字病院の医業収支と経常収支を中心に述べた.多くの病院が上半期の医業収支と経常収支ともに赤字を計上していたが,下半期に国や県からの支援金や補助金が支給されるようになった.その結果,医業収支が赤字であっても空床補償をはじめとした補助金の医業外収入が入り,経常収支が黒字に転じていることを示した.今回はコロナ禍の中,国や県からの補助金等の扱いについて述べることとする.

参考文献

1)厚生労働省健康局結核感染症課:令和2年6月16日付け事務連絡:新型コロナウイルス感染症重点医療機関及び新型コロナウイルス感染症疑い患者受入協力医療機関について.2020 https://www.mhlw.go.jp/content/000650008.pdf
2)伊丹敬之:場のマネジメント—経営の新パラダイム,NTT出版,1999
3)伊丹敬之・日本能率協会コンサルティング(編著):場のマネジメント—実践技術,東洋経済新報社,2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら