icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院81巻12号

2022年12月発行

文献概要

特集 検証 2022年度診療報酬改定 改訂のトピックス

—【2022年度改定におけるオンライン診療:クリニックの視点から】—セルフケアのツールとしてのオンライン診療のあるべき姿とは

著者: 内藤祥1

所属機関: 1医療法人社団クリノヴェイション

ページ範囲:P.1055 - P.1060

文献購入ページに移動
■2022年度改定により,オンライン診療は手軽に利用しやすい環境へ1〜3)
 オンライン診療に関する法的な緩和が進んでいる.国は本格的にオンライン診療を広め,外来診療の柱の一つとする意向が見える.2022年度診療報酬改定では,未だ新型コロナウイルス感染症による時限的措置の影響が色濃く残っているものの,オンライン診療自体の大枠として,実質的な初診からのオンライン診療の解禁,定期診察をオンライン診療で行うことの条件の緩和,オンライン診療の保険点数の増額の3点が大きな変更事項として挙げられる.これによりオンライン診療は,特に医療機関にとって継続的に利用しやすい環境となった.

参考文献

1)厚生労働省保険局医療課:令和4年度診療報酬改定の概要 個別改定事項II(情報通信機器を用いた診療).2022 https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000911810.pdf
2)厚生労働省:オンライン診療に関するホームページ. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/rinsyo/index_00010.html
3)日本医師会:オンライン診療について.2022年4月22日 https://www.med.or.jp/doctor/sien/s_sien/010599.html
4)総務省情報流通行政局 情報流通振興課 情報流通高度化推進室:遠隔医療モデル参考書—オンライン診療版.令和2年5月 https://www.soumu.go.jp/main_content/000688635.pdf
5)総務省:令和3年版 情報通信白書.2021 https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/html/nd122320.html
6)石川雅崇,藤井篤之,小川貴久:日本におけるデジタルヘルスのいま—グローバルサーベイにみるデジタルヘルス活用の現状と課題.アクセンチュア,2022年2月1日 https://www.accenture.com/jp-ja/insights/health/digital-adoption-healthcare-reaction-revolution

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら