icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院81巻8号

2022年08月発行

文献概要

連載 ケースレポート 地域医療構想と病院・48

新型コロナウイルス感染症と地域医療体制の在り方—北九州医療圏の経験から(4)権頭クリニック・社会福祉法人もやい聖友会:プライマリケアを担った診療所および介護施設の視点

著者: 松田晋哉1

所属機関: 1産業医科大学公衆衛生学教室

ページ範囲:P.721 - P.727

文献購入ページに移動
 本年2月号では新型コロナウイルス感染症対応を行っている福岡県北九州市の事例について全体の仕組みを,4月号では新型コロナウイルス感染症対策の中核施設としての北九州市立八幡病院の取り組み,次いで6月号では新型コロナウイルス感染症治癒後高齢患者の受け入れ施設としての小倉到津病院の取り組みを紹介した.今月号では,プライマリケアを担った診療所および介護施設の視点から,権頭クリニック・社会福祉法人もやい聖友会の取り組みを紹介する.

参考文献

1)権頭クリニック http://www.goncli.net/
2)社会福祉法人もやい聖友会 https://moyai.or.jp/
3)新型コロナウイルス感染症に対応する各国の医療提供体制の国際比較研究(21CA2011)報告書(令和3年度厚生労働科学研究費補助金・厚生労働科学特別研究事業 研究代表者:松田晋哉)令和4(2022)年3月
4)松田晋哉:医療・介護サービスを提供する複合体 Les Abondances-Le Rouvray高齢者総合センター.病院 80:1096-1102,2021
5)松田晋哉:欧州医療制度改革から何を学ぶか—超高齢社会日本への示唆.勁草書房,2017
6)松田晋哉:ビッグデータと事例で考える日本の医療・介護の未来—複合ニーズに対応する地域包括ケア構築のために.勁草書房,2021
7)太田凡:2.5次民間医療施設におけるER.救急医 29:1197-1201,2005
8)山下雅知,明石勝也,太田凡,他:日本救急医学会救急科専門医指定施設におけるER型救急医療の実施状況.日救急医会誌 19:416-423,2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら