icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院82巻1号

2023年01月発行

文献概要

特集 社会保障制度の未来から読む病院経営 医療政策の読み解き方

地域医療構想と病院経営

著者: 尾形裕也1

所属機関: 1九州大学

ページ範囲:P.34 - P.37

文献購入ページに移動
■地域医療構想の現状
 地域医療構想の策定が全ての都道府県において完了したのは,2017(平成29)年3月末であったので,すでに6年近い歳月が経っている.この間,地域医療構想調整会議における議論が低調で不活発であるとの批判に応えるため,2019(令和元)年9月には「再検証要請対象医療機関」の公表も行われた注1
 図1には,2021年度の病床機能報告の結果(全国ベースの積上げ値)を示した.これを見ると,地域医療構想が全く進んでいないというのは言い過ぎであり,全体として病床機能は2025年の必要病床数(図1の右端のデータ)に近づきつつあることが分かる.ただし,そのペースは緩やかであり,2025年に向け,一層の努力が求められるところである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら