icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院82巻12号

2023年12月発行

文献概要

特集 人を活かす病院経営—地域で病院の存在意義を発揮するために 事例

人を活かす民間中小病院の組織運営の実際

著者: 織田良正1

所属機関: 1社会医療法人祐愛会織田病院総合診療科

ページ範囲:P.1077 - P.1079

文献購入ページに移動
■はじめに
 社会医療法人祐愛会の開設理念は「悩める者への光明を」であり,この開設理念に沿って中長期ビジョンを「Aging in Place(住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続ける)の実現」としている.その実現のために「急性期医療から在宅まで,保健(予防)・医療・福祉・介護の各分野が,一体的に提供できる総合ヘルスケアシステムの構築」を進めているが,「民間病院であっても社会の公器である」という法人の方針を理解し,共に働く多くの仲間,それぞれの良さがどうすれば最大限に発揮されるのかを各部署,そして組織全体で常に考えている.
 これまでも「ヒトが集まる魅力ある職場づくり」に努めてきたが,本稿では,当院で行っている人を活かすための組織運営の実際を紹介したい.

参考文献

1)斎藤清一:甦る病院経営 人事賃金制度改革のすすめ方. 医療タイムス社, pp129-146,2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら