icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院82巻2号

2023年02月発行

文献概要

実践報告

新型コロナ対応を踏まえた医療計画(地域医療構想)策定に向けて—愛知県での取り組み

著者: 廣澤友也1 伊藤健一1 浦田士郎1

所属機関: 1愛知県医師会地域医療政策研究委員会

ページ範囲:P.157 - P.161

文献購入ページに移動
要旨
 2021(令和3)年5月に医療法が改正され,新興感染症感染拡大時における医療提供体制の確保について,第8次医療計画より記載することとなった.各二次医療圏では医療関係者や行政関係者の間であらかじめ議論し,必要な準備を行うことが求められている.愛知県では毎年,「地域医療構想の進め方に関する研修会」を行っており,令和3年度は新型コロナウイルス感染症(以下,新型コロナ)への対応の経験を踏まえ,各二次医療圏を代表する医師会長や病院長などの医療関係者と,保健所長や感染症担当職員などの行政関係者が一つのテーブルを囲んで議論する場を設けた.
 本稿では,主に,研修会の実施方法と議論された内容の一部を報告する.新型コロナ対応の最前線で現場を取り仕切っている人々のリアルな叡智が集まっており,第8次医療計画策定に向けた貴重な覚え書きとなっていると考えられる.

参考文献

1)厚生労働省 医療計画の見直し等に関する検討会:新型コロナウイルス感染症対応を踏まえた今後の医療提供体制の構築に向けた考え方.令和2年12月 https://www.mhlw.go.jp/content/10801000/000705708.pdf
2)釘山健一:公務員の会議ファシリテーションの教科書.学陽書房,2021
3)釘山健一:会議ファシリテーションの基本がイチから身につく本.すばる舎,2008
4)愛知県 令和3年度第2回愛知県地域医療構想推進委員会:資料3 新型コロナ対応を踏まえた新興感染症拡大時の医療体制に関する意見について. https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/410743.pdf
5)愛知県 令和3年度第1回愛知県地域医療構想推進委員会:資料2 DPCデータから見えるCOVID19患者の特性や医療機関での対応状況. https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/395428.pdf
6)松田晋哉:地域医療構想をどう策定するか.医学書院,2015
7)伊藤健一:地域医療構想アドバイザーからみた病院における機能選択の現状と課題.病院 80:56-60,2021
8)浦田士郎,木村衛,舟橋利彦,他:地域医療構想における自主的連携体制の構築〜愛知県病院団体協議会(あいち五病協)の取り組み〜.病院羅針盤 157号:21-27,2019

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら