icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院82巻6号

2023年06月発行

文献概要

特集 急増する高齢者救急—医療提供体制の見直しと自院の役割 各論:高齢者救急に対する医療提供体制の在り方を考える

地域包括ケア病棟のみの病院でどこまで高齢者救急に対応可能か

著者: 鈴木学1

所属機関: 1医療法人笠寺病院

ページ範囲:P.498 - P.501

文献購入ページに移動
■はじめに
 2022年度診療報酬改定で,地域包括ケア病棟において救急医療の取り組みが要件の一つとされた.筆者は,全床(128床)を地域包括ケア病棟として運営している医療法人笠寺病院(以下,当院:名古屋市南区)の事務長として勤務している.本稿では,今後,増え続ける都市部の高齢者救急に関して,当院がどこまで対応可能であるか,どのように地域で連携を進めていくべきと考えているか,を述べていく.

参考文献

1)城守国斗,太田圭洋:(対談)2022年度診療報酬改定の検証を次回に生かすために.病院81:1015-1021,2022
2)二木立:コロナ危機後の医療・社会保障改革.勁草書房,pp80-81,2020

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら