icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院83巻11号

2024年11月発行

文献概要

連載 アーキテクチャー×マネジメント・118

【鼎談】建築コストについて考える〜前編〜

著者: 遠藤和義1 本地央明2 筧淳夫3

所属機関: 1工学院大学建築学部建築学科 2独立行政法人福祉医療機構福祉医療貸付部事業統括課 3工学院大学建築学部建築デザイン学科

ページ範囲:P.842 - P.846

文献購入ページに移動
医療施設整備における建築コストが高騰している.
その主な要因として建築資材の価格高騰や人件費の高騰が挙げられるが,これに対し医療施設はどのように対応していけばよいのか.
今回は,工学院大学建築学部教授の遠藤和義氏,独立行政法人福祉医療機構の本地央明氏,および工学院大学建築学部教授の筧淳夫氏(本誌編集協力委員/司会)に議論していただき,前編と後編の2本立てで掲載する.
前編では,現状をどう捉え,どのように資金を調達すればよいのか,その考え方と選択肢を整理する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら