icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院83巻12号

2024年12月発行

文献概要

特集 検証 2024年度診療報酬改定—病院の機能分化と連携の行方 総論

2024年度診療報酬改定と病院医療

著者: 太田圭洋1

所属機関: 1社会医療法人名古屋記念財団

ページ範囲:P.938 - P.945

文献購入ページに移動
Point
2024年度診療報酬は機能分化の推進,医師の働き方改革対応,医療職の処遇改善,医療DX対応など大規模な改定となった.重症度,医療・看護必要度の大幅な見直し,地域包括医療病棟入院料の新設など,地域の病院運営に大きな影響を及ぼす改定内容となっている.本体改定率0.88%の制約の中での改定であり,病院経営には非常に厳しいものとなっている.

参考文献

1)厚生労働省保険局医療課:疑義解釈資料の送付について(その7)事務連絡(令和6年5月31日).2024 https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001259608.pdf
2)厚生労働省保険局医療課中央社会保険医療協議会:総会(第587回)令和6年度改定を踏まえたDPC/PDPSの現況について(令和6年4月10日).2024 https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00251.html

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら