icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院83巻12号

2024年12月発行

文献概要

特集 検証 2024年度診療報酬改定—病院の機能分化と連携の行方 各論:診療報酬改定

2024年度診療報酬改定にどう向き合うか

著者: 佐藤拓1 渡辺徹1

所属機関: 1社会医療法人秀公会あづま脳神経外科病院

ページ範囲:P.968 - P.973

文献購入ページに移動
Point
今回の診療報酬改定において,当院にとって最も大きな変更点はDPC対象病院にデータ数の基準が設けられたことである.当院は急性期病床数が少ない,脳神経外科を中心としたDPC病院であり,とりわけ影響は深刻であったが,いかに対策を立案し,実行することでDPCデータ数の増加に対応したかを述べたい.

参考文献

1)渡辺優:データで読み解く病院経営(200)整形・脳外の中小病院は効率性係数で大損していた.医療介護CBnewsマネジメント.2024 https://www.cbnews.jp/news/entry/20240507174208
2)荒木和則,木下力,工藤高,他:Part1【座談会】2024年改定への作戦会議.月刊保険診療79(6):10-20,2024
3)工藤高:DPC病床少なく脳外が強みだと24改定で危機に? データ数90以下でDPCから退出求められる可能性も.日経ヘルスケアNo411:8-9,2024

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら