icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院83巻3号

2024年03月発行

文献概要

特集 病床稼働率アップ!—PFM導入がもたらす絶大な効果

—医療法人大誠会—内田病院—PFMを考えた良質な連携:慢性期・施設・在宅での事例

著者: 田中志子1

所属機関: 1医療法人大誠会内田病院

ページ範囲:P.210 - P.216

文献購入ページに移動
Point
医療介護連携では,各フロアでのカンファレンスや稼働状況共有の会議が多層的に展開され,病院,介護事業所,地域の医療機関との協力体制が効果的に構築されている.会議では,PFMに則り,ベッド状況や待機者の確認,課題の共有,いるべき場所の検討が合議で進行され,入退院や入退所のスケジュールが効率的に調整され,患者の望む生活へのシームレスな移行が実現できている.

参考文献

1)NEC:電子カルテシステム MegaOak-MI・RA・Is/AZ Lite https://jpn.nec.com/medical_healthcare/solution/az/index.html
2)NEC:地域医療連携ネットワークサービス「ID-Link(アイディリンク)」 https://www.nec-nexs.com/sl/medical/hospital_idlink.html
3)株式会社ワイズマン https://www.wiseman.co.jp/
4)医療・介護連携サービスMeLL+(メルタス) https://www.wiseman.co.jp/products/melutasu/
5)株式会社ワイズマン:記録支援タブレット.すぐろくHome・すぐろくケアマネ・すぐろくTablet https://www.wiseman.co.jp/products/welfare/subsystem/
6)厚生労働省:科学的介護情報システム(LIFE)について https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198094_00037.html

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら