icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床泌尿器科43巻12号

1989年12月発行

文献概要

手術手技 外来小手術

精嚢造影

著者: 長田尚夫1

所属機関: 1聖マリアンナ医科大学泌尿器科学教室

ページ範囲:P.1035 - P.1038

文献購入ページに移動
 精嚢造影は,精嚢に造影剤を注入して,精嚢および精管や精管膨大部の形態を描出させるものである。同時に隣接臓器との関係を明らかにすることができる。精嚢に造影剤を注入するルートとして3種類の方法がある。①経精管法:陰嚢皮膚を小切開して精管を露出して造影剤を注入する。②経射精管法:尿道鏡を用いて内視鏡的に射精管口から細いカテーテルを挿入して造影剤を注入する。③精嚢穿刺法:会陰部あるいは経直腸的に超音波またはCTガイド下で精嚢を直接穿刺して造影剤を注入する。精嚢造影の適応としては,男性不妊の原因としての精路通過障害(閉塞性無精子症)の検索が多いが,血精液症や精子無力症,結石・腫瘍・炎症による精嚢疾患,精嚢や精路の先天異常,隣接臓器,とくに前立腺疾患の補助的診断,睾丸機能不全症での男性ホルモン活性度を知る,など広範囲にわたっている。ここでは,日常臨床で行われている経精管法による精嚢造影について述べる。 本法は外来通院で可能,局所麻酔で行われる。そして左右両側に施行されることが多い。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1332

印刷版ISSN:0385-2393

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら