icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床泌尿器科54巻8号

2000年07月発行

文献概要

手術手技 基本手技・19

コメント

著者: 松島正浩1 丸岡正幸2

所属機関: 1東邦大学医学部附属大橋病院泌尿器科 2千葉県がんセンター泌尿器科

ページ範囲:P.605 - P.608

文献購入ページに移動
 全国膀胱癌患者登録調査報告の第4号(1985年症例)と第14号(1995年症例)の膀胱癌全摘後尿路変更(向)法について調べてみると,1985年症例では,回腸導管が54%を占め,続いて尿管瘻36%,その他(Kock pouchなどを含んでいると思われる)2%となっている。1995年症例では,回腸導管が56%,尿管婁が20%と両者が相変わらず多いが,自己導尿型代用膀胱が4.2%,尿道吻合代用膀胱が13%と増えており,QOLの向上を目指した尿路変更術が盛んになってきているのは確かである。しかし本邦全体からみると,やはり回腸導管が尿路変更の半分を占めているのが現状である。
 今回,「臨床泌尿器科」54巻7月号の手術手技・基本手技の尿路変向術(回腸導管)についての貝塚市立病院泌尿器科井口正典先生の論文のコメント依頼をうけた。井口先生の論文は回腸導管の後期合併症の発生に注意した手術のポイントを中心に,きめ細やか,詳細に記述され,手術のポイントは全て図解してあり,初めてこの手術を行う泌尿器科医の手引き書となる素晴らしい内容である。手術手技は各施設により細かい点で多少異なるかと思う。それは最初に術式を学んだ施設,参考にした手術書,参考文献により微妙に異なるからである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1332

印刷版ISSN:0385-2393

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら