icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床泌尿器科68巻6号

2014年05月発行

文献概要

特集 腎・尿管結石の治療―こんなときどう対処する?(1) Ⅱ.経皮的腎砕石術(PNL) ≪術中≫

PNLを施行中の症例。オクルージョンカテーテルを尿管に留置し,腎杯を穿刺するための水腎をつくろうとしているが,腎盂があまり拡張しない。

著者: 松崎純一1

所属機関: 1大口東総合病院泌尿器科

ページ範囲:P.429 - P.431

文献購入ページに移動
Point

●オクルージョンカテーテルによる閉塞の確認と,超音波,透視下穿刺の習得が重要である。

参考文献

1)日本Endourology・ESWL学会,尿路結石内視鏡治療標準化委員会(編):上部尿路結石内視鏡治療マニュアル.インターメディカ,東京,2007
2)Andonian S, Scoffone CM, Louie MK, et al:CROES PCNL Study Group:Does imaging modality used for percutaneous renal access make a difference? a matched case analysis. J Endourol 27:24-28, 2013
3)Basiri A, Ziaee AM, Kianian HR, et al:Ultrasonographic versus fluoroscopic access for percutaneous nephrolithotomy:a randomized clinical trial. J Endourol 22:281-284, 2008
4)Tepeler A, Armağan A, Akman T, et al:Impact of percutaneous renal access technique on outcomes of percutaneous nephrolithotomy. J Endourol 26:828-833, 2012
5)Lipkin ME1, Mancini JG, Zilberman DE, et al:Reduced radiation exposure with the use of an air retrograde pyelogram during fluoroscopic access for percutaneous nephrolithotomy. J Endourol 25:563-567, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1332

印刷版ISSN:0385-2393

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら