文献詳細
症例
文献概要
Recklinghausen5)は1891年,従来,骨軟化症と称せられていた一聠の疾患の病理学的検索から,骨髄の線維性変化,骨皮質の破壊吸收,次いで,線維性組織の軟化により嚢腫を形成するもののある事を発見し,之をTumorbildende Ostitis fibrosa或はOstitis fibrosa mit cysten und braunenと名付け,骨軟化症と区別し,本疾患を更に,1個の骨に限局せるものを限局性,数個の骨を侵すものを汎発性線維性骨炎と名付けた.以来.本症について多くの報告を見るが,我が国に於ては,松丸1)の詳細な報告の他3,4例2)3)4)をみるのみである.
最近著者は,本症の1例を経験したので報告する.
最近著者は,本症の1例を経験したので報告する.
掲載誌情報