icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科14巻10号

1959年10月発行

薬剤

麻酔におけるヘキサミドの応用

著者: 青地修1

所属機関: 1京都府立医科大学麻酔科

ページ範囲:P.1101 - P.1105

文献概要

 ヘキサミドは1954年にL.Schusteritzが始めてハンブルグのNordmark-Werke科学研究所において合成したものであり,その構造式は次の通りである(F 156).
 5,5-Phenylethyl-3-(beta-diethylaminoethyl)-2,4,6-trioxo-hexahydro-pyrimidine-hydrochlo-rideこれをPhenobarbitalおよびChlorpro-mazineの構造式と比較すると次のようである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら