icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科14巻7号

1959年07月発行

症例

肝左葉ゴム腫の1手術治験例

著者: 石田道太郞1 黑岩純1 山本隆彦1

所属機関: 1京都府立医科大学峯外科

ページ範囲:P.769 - P.772

文献概要

 肝臓ゴム腫は比較的稀有なる疾患にして,駆梅療法の進歩せる今日その数は著しく減少しており,臨床的に遭遇することは極めて少なく,また看過され易いものである.McCraeの統計によれば27,000人の外来患者の中,僅か56例,全例中の0.2%に過ぎず,また屍体解剖により見出されたものは3,300例中46例,すなわち1.5%であつたと述べている.われわれは梅毒血清反応を誤認した為肝腫瘍の疑いで開腹し,摘出標本の検鏡により初めて肝臓ゴム腫と確認した1症例を経験したので文献的考察を加え,ここに報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら