icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科16巻5号

1961年05月発行

綜説

視床下部の副腎皮質調節因子に関する研究(その2)

著者: 原口亨1

所属機関: 1群馬大学医学部渋沢外科教室

ページ範囲:P.411 - P.418

文献概要

5.中視床下部ハイドロコーチゾン注入の影響.ことにその直後にストレスを加えた場合の尿CRFの変化
 (1)実験方法
 雄性イヌ(体重10kg)を用い,東大脳研式脳定位固定器で固定,長さ15mmの14注射針を中視床下部中央隆起に刺入,1側にhydrocortsione 10mg,他側に10mg,合計20mgを注入した.注入後直ちに,左大腿にtourniquetを行い,30分持続後解除した.tourniquet解除後,直ちに,血漿170HCS濃度を測定(注入後30分)し,つゞいてその後30分にも再び測定(注入後60分)した.注入後3日間,さらにつぎの3日間の尿を集めて,尿CRF,尿170HCS,尿17 KS排泄量を測定した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら