icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科17巻4号

1962年04月発行

症例

腎腫瘍を思わせた腎カルブンケルの1例

著者: 並木重吉1 高橋洋1

所属機関: 1国立金沢病院

ページ範囲:P.291 - P.293

文献概要

緒言
 1891年J. Israel1)が頸部癤瞳から血行転移性に,腎皮質,1部髄質におよんで発病した,健康部との境界明瞭な,豚脂様組織よりなる腫瘍状外観をていする病巣を腎カルブンケルと命名した.
 以来欧米ではWelch & Prather2)(1949),Pearlman3)(1951)がそれぞれ200例以上の集録を出している.本邦においては,昭和7年菊地,川野らの第1例にはじまりすでに53例の報告があり,比較的稀有な疾患といえる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら