icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科18巻10号

1963年10月発行

文献概要

特集 整形外科症例集

麻痺性尖足にたいする後脛骨筋移植術の成績

著者: 室田景久1 米本恭三1 田辺恵造1 木島英夫1

所属機関: 1慈恵会大学医科整形外科

ページ範囲:P.1395 - P.1398

文献購入ページに移動
緒言
 後脛骨筋を足前面に移植するには移植腱を下腿内側を迂回させる方法としてOber(1933)らの報告をみるが,最近Lipscomb(1961)らによる外傷性腓骨神経麻痺の10例について記載がある.また,骨間膜を通す方法としては1936年すでにDurahamの考案をみるが,近年Watkinsらにより良好な結果の報告をみる.本手術は主として脊髄性小児麻痺,あるいは外傷性腓骨神経麻痺による内反尖足を適応としてきたが,その他の原因による弛緩性痙性・麻痺による内反応尖足にも適応がある.
 われわれの教室で昭和26〜33年間に脊髄性小児麻痺による尖足に後脛骨筋移植術を行なつたものは8例9関節であるが,術式は骨間膜を通つて足背に導いたものと,下腿の内側を迂回させたものとがある.ただし後脛骨筋の移植部位は変形の状態により適宜決定した.今回調査し得たものは6例7関節である.観察期間は最短3年2ヵ月,最長10年で平均5年6ヵ月である.成績の判定はWatkins等の判定にしたがい,次の4段階に分けた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?