文献詳細
アンケート
呼吸不全者の麻酔および手術方法
著者: 脇坂順一1 綿貫重雄2 山本道雄3
所属機関: 1久留米大学医学部外科 2千葉大学医学部外科 3慶大医学部麻酔科
ページ範囲:P.1556 - P.1558
文献概要
さて,Respiratory crippleに対する手術および麻酔の方法であるが,それはRespiratory crippleを招来した原疾患の如何により,その態度を異にするものである.すなわち,重症肺結核,肺化膿症,気管支拡張症,肺癌,僧帽弁狭窄症のように,各疾患によつて異なる.また,res-piratory crippleの病態生理のあり方により,麻酔および手術は左右される.例えば,換気面績と肺血管床の減少がほぼ平衡しているような重症肺結核の場合では,術中,術後のAnoxia, Hypercapneaに注意すれば,手術は可能であり,これに較べVentilation perfusion relationshipの障害され易い場合(例えば,肺癌肺膿瘍にみられる)では麻酔および手術は余程慎重でないと失敗することを指摘しておきたい.
掲載誌情報