icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科18巻9号

1963年09月発行

論説

唾液腺腫瘍について

著者: 鈴木正弥1 篠沢貞夫1 宮本満之1 崔仁瑞1 戸谷修二1

所属機関: 1東京慈恵会医科大学第1外科教室

ページ範囲:P.1173 - P.1179

文献概要

 唾液腺腫瘍は稀有な疾患とはいえないが,その分類,発生説および悪性度などについては現在なお意見の一致をみない点もあり,また日常臨床上その診断および治療の適確さを期し難い場合も多いようである.
 教室において最近7年間に唾液腺腫瘍28例を経験したが,おもに混合腫瘍(以下混腫と呼ぶ)Mucoepidermoid tumor (M.T.)およびWarthin腫瘍(W.T.)などについて考察を加えたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら