icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科19巻10号

1964年10月発行

アンケート

ジギタリスの使い方

著者: 杉江三郎1 田口一美2

所属機関: 1北海道大学 2広島市民病院心臓外科

ページ範囲:P.1384 - P.1385

文献概要

1.適応
 外科—臨床で取り扱う疾患で,術前術中,あるいは術後にジギタリスを使用する場合は,むしろそれほど多いというものではない.一般の開胸あるいは開腹手術でも,心肺機能に著しい低下がない限り,積極的にジギタリス療法を行なう妥当性はむしろ少ないといえる.したがつて今日その適応は,主として心臓,大血管手術あるいは高齢背などで,心肺磯能の低下したものなどがその対象となる.一方術前術後を問わず,明らかに心不全に陥つたものではジギタリス療法が絶対的に必要で,これらの場合は内科的使用法となんら異ならない.他方外科で使用する場合は術中あるいは術後に遭遇する急性心不全などが多く,このさいには速効性のジギタリス剤を使用するところにひとつの特殊性がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら