icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科2巻1号

1947年08月発行

--------------------

頸動脈毬の局所解剖所見—特に神經支配に就て

著者: 野口芳昭1

所属機関: 1千葉醫科大學第二外科

ページ範囲:P.18 - P.20

文献概要

 頸動脈が頸動脈竇と連絡して居り,多くの神經の支配を受けて居ることを研究するのは,この頸動脈の生理を考察する上に非常に興味深いことである。
 Ask-upmask,Gerard,Rillirgsley,Princeteon氏等は頸動脈毬と交感神經,迷走神經,舌咽神經等との關係を記載して居り,我が國でも九大の佐藤氏が同様のことを述べて居る(1932)。又N. B. Tchibeckacher(ソ聯)は(1938)舌咽神經,頸動脈神經,迷走神經,上頸部交感神經節と頸動脈毬との關係を述べ更に三叉神經との關係まで述べて居る。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら