icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科2巻4号

1947年11月発行

臨床例

副膵に依り慢性腸狹窄症を惹起せる1症例に就て

著者: 思田光明1 小林太郞1

所属機関: 1千葉醫科大學第二外教室

ページ範囲:P.37 - P.38

文献概要

緒言
 1840年Engelは副膵に關して始めて記載した。爾來内外に亙り其の多數の報告例を見るが,主として剖見の際の發見例が多い。腸管に出現して臨牀的に種々の障碍を惹起した症例は稀である。最近我が教室に於て余等は空腸上部に發生し慢性腸狹窄症を起し十二指腸の著しく移動性になつた1例を經驗したので茲に其の大要を述べ,諸賢の御批判を仰がんと思ふ。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら