icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科20巻10号

1965年10月発行

論説

腎性高血圧症の外科

著者: 上野明1 野原不二夫1 菱田泰治1 村上国男1 関正威1 根本〓1 若林明夫1

所属機関: 1東京大学医学部木本外科教室

ページ範囲:P.1337 - P.1344

文献概要

 腎性高血圧の一部は副腎性のそれとならんでいわゆる"治癒しうる高血圧"として手術対象とされているものである1)43).その比率は高血圧の5〜6%から,20%前後を占めるともいわれるが,従来なら本態性高血圧と考えられた症例が検査法の進歩と相まつてさらに増加する可能性がある.著者らは教室における手術経験から腎性高血圧症をとくに血管外科的立場からその現段階の考え方について簡単に論説を試みてみたいと思う.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら