icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科20巻10号

1965年10月発行

診断のポイント・8

日本住血吸虫症に吐血をきたし,胃潰瘍よりの出血を疑つて手術した症例

著者: 松林冨士男12 小金井滋1 吉井勇1 海老沢健二1 佐藤薫隆1 戸塚哲男1 岩淵勉23

所属機関: 1佼成病院外科 2日本医大 3佼成病院内科

ページ範囲:P.1387 - P.1391

文献概要

 司会(松林):今日は63歳,主婦についてのカンファレンスを行ないます.例によつて受持医から病歴,検査事項について説明していただきます.
 受持医(佐藤):主訴は吐血と下血です.既往歴は山梨県韮崎市近郊に生まれ,1昨年まで農業に従事していました.山梨県の地方病である日本住血吸虫症にかかつたことがある他に,特記すべきことはありません.この地方病にかかつたといいますのは,約20年前に自覚症状はありませんでしたが,近所の人と一緒に検査し,糞便中に虫卵ありと言われました.さらに10歳代の頃,下半身に寄生虫性皮膚炎と思われる疾患を経験しています.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら