文献詳細
手術手技 血管外科の手技・1
文献概要
大動脈疾患のうちで手術の対象となる主なものは大動脈瘤と大動脈縮窄症である.大動脈を切開切断し,あるいは吻合縫着する場合に大動脈壁の物理的強度をまず念頭に入れておかなければならない.すなわち血管は健康な場合でも外力の働く方向によつて耐性が異なり,または引き裂くあるいは圧挫するなどの外力の種類によつても損傷の程度が部位によつて異なつている(第1表).ことに大動脈瘤などで壁の変性が高度な場合にはさらに脆弱性を増加することも見逃すことはできない.
掲載誌情報