icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科21巻5号

1966年05月発行

講座

疾患別にみた局所麻酔のかけ方(2)

著者: 西邑信男1 木内実1

所属機関: 1日本医科大学麻酔科

ページ範囲:P.700 - P.703

文献概要

Ⅰ.腰部硬膜外麻酔
 硬膜外麻酔はすでに30年以前より行なわれていたが,全身麻酔剤および全身麻酔法の発達がめざましいため,そのかげにおくれて,広く行なわれないでいた.
 1950年以後になると,一般の外科に臨床上有効な麻酔法として使用されだし,わが国でも1951年以来胸部外科,一般外科に一時用いられ,その後1957年頃よりしだいに広く行なわれるようになつてきた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら